落葉の季節 | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

 例年になく暖かい日が続きますが季節は確実に冬に向かっています。


 歩いてすぐの公園の向こうは紅葉で山が盛り上がっています。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-ゆずりは公園


 ただ、ナンキンハゼの枝は実だけを残し裸になっています。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-ナンキンハゼ


 こちらでは風に舞い落ちたもみじが足元に敷き詰められています。


「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-もみじ


 道ばたのイチョウの葉も随分散りました。

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-イチョウ


 大量に敷き詰められた坂の落ち葉はこの通り・・・。

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-ドングリ系2


 コンクリートの上なので土に帰ることのない葉っぱです。掃除をされて焼かれるだけなのでしょう。

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊-ドングリ系1


 着実に自然の姿は進みます。


今日のキーワード

”自然を知り人やくらしを考える”