自然な形 | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

 人工的に作られたもの、文明の知恵と成果でしょう。他方、昔からの知恵を残しておきたいものも数多くあります。

 都市のヒートアイランド現象、コンクリートジャングルで熱がこもるものでこの夏の暑さも半端でなかったことはいうまでもありません。

 都市に緑が数多く残っていたらどうだろう、打ち水のようなものがされていたらどうだろ等々も考えます。

 昔の日本家屋や自然に囲まれた住まい、風向きも考慮した方角選び・・・・。

 たくさんの知恵がありました。

 気温と地表の熱は大きく異なります。涼しさは地表の輻射熱に大きく影響される、このあたりから何とか考えなおしてみたいものです。

 職場の昔からの知恵も科学的に検証、発展できればすばらしい知恵となるのでないでしょうか。

今日のキーワード

“自然から学んだ知恵こそ発展させよ”