心がさみしい時に「お腹が痛い」って言うのを知っててほしい | まぁるい抱っこ/プチプラ防災  辻直美 オフィシャルブログ 【 辻直美のえ〜加減がいい加減】

まぁるい抱っこ/プチプラ防災  辻直美 オフィシャルブログ 【 辻直美のえ〜加減がいい加減】

国際災害レスキューナース
「プチプラ防災」
「まぁるい抱っこ」
「アルマスリング」
一般社団法人育母塾 代表理事の
辻直美のブログです。



 

「心が痛くてもお腹痛いって言うんですよ」


こんな言葉で

救急外来時代は

ママ達に子供の心の代弁をしていました





「不安な時、寂しい時、辛い時、

    自分の気持ちを

    どんなふうに表現したらいいか

    わからない


    心の奥がきゅーんと締め付けられるような

    そんな感じを   

    お腹が痛い   

     って言葉でしか

     表現できないの」





午前中、みかけたのは

まさにこんなパターンの親子でした


「おなかいたいーーーー」


「さっきトイレに行ったでしょう!!」


「おなかいたいよーーー」


「病院行くか??」


「いやーーーーーーーーー」


いろいろあるんだと思うけど


とりあえず

しゃがんで

子供の顔の高さの間の高さ合わせて

頭ポンポンして 

「いたいの?大丈夫?」

って聞いてみてほしいな


あぐらかいて

膝に座らせて

上からふんわりつつんで

「どこ、いたいの?大丈夫?」って

聞いてみてほしいな


#泣き止む 

#母としての在り方 

#辻直美

#赤ちゃん 

#まぁるい抱っこ 

#抱っこ

#心を抱っこ