「クリスチャンはキリストのからだ」と言われている。

キリストはかしら(頭)でクリスチャン達は身体の一部なのだ。

 

'あなたがたはキリストのからだであり、ひとりびとりはその肢体である。 ' 

コリント人への第一の手紙 12:27 

https://my.bible.com/bible/81/1CO.12.27

 

なので個人一人で完璧なクリスチャンはいるわけがない。

体は手だけあればいいわけでも、足だけがあればいいわけでもない。

みな与えられた信仰を元に、キリストをかしらとして働いているのである。

 

'わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。 なぜなら、一つのからだにたくさんの肢体があるが、それらの肢体がみな同じ働きをしてはいないように、 わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。 ' 

ローマ人への手紙 12:3-5 

https://my.bible.com/bible/81/ROM.12.3-5

 

 

所属する教会や、牧師の好き嫌い、教団教派の違い、メッセージや賛美の好み、

色々なことを理由に、教会を離れたり、批判したりする人達がいる。

しかしクリスチャンは皆それぞれに与えられた信仰を元に生きている。

 

神に救われたからといってすぐに全てが癒され全てを理解し

完全な人間になるわけではない。ゆるされたものの罪人のままだ。

そもそもエデンの園で蛇にそそのかされて以来、人類に罪が入り込んでしまっている。

クリスチャンが完全になるのはこの世界が滅びてからである。

この世界での子育ては諦めていたが、千年王国ですればいいやと思っている(笑)

参照:至福の千年王国

 

 

聖書も神も真実だが、その全てを伝えることはできない。

不完全なクリスチャンが伝えることができるのは真実の一部だけだ。

それぞれ言うことが違うかもしれないが、間違っているとは言えない。

子供達の失敗や間違いでさえ万事を益にすることができる親が神様なのだ。

 

'アポロは、いったい、何者か。また、パウロは何者か。あなたがたを信仰に導いた人にすぎない。しかもそれぞれ、主から与えられた分に応じて仕えているのである。 わたしは植え、アポロは水をそそいだ。しかし成長させて下さるのは、神である。 だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。 ' 

コリント人への第一の手紙 3:5-7 

https://my.bible.com/bible/81/1CO.3.5-7

 

政治や経済に詳しい牧師は少ないため

聖書を基盤として世界情勢を解釈できる人はほとんどいない。

色々な教会に行ったことがあるが、現実社会の問題を

聖書と照らし合わせて解説しているところは一箇所もなかった。

ネットが普及し、ようやく最近YouTubeで見るようになった。

 

しかし世界情勢を聖書を元に解釈できないからといって

一般的な教会に価値がないというわけでは決してない。

以前ネットで自称クリスチャンという方が

「正しいことを教えている真実な教会はこのチャンネルだけだ」

みたいなことを言っていたが、それは大きな間違いである。

そして自分の教えと少しでも違う考えを持っていると厳しい口調になり

「愛を持ってクリスチャンの間違いを指摘して正している」などと言っていた。

事実、真のクリスチャンならそのような偽教師の言うことは聞かない。

そこには真の愛がないからである。トラブルになって当然である。

 

本当に大事なことは神の子イエスキリストが私たちのために死に

復活して今も神の右に座し、将来また来られるということである。

神は全ての人に救われて欲しいと願っているし全ての人を愛している。

その真実を受け入れる人は救われる。

その一番大事なことを教えている教会は皆全て愛されている教会である。

 

自分が望むメッセージを語っていないからといって

自分の気に入らないからといって

自分の言うことと違うことを言うからといって

他のクリスチャンや教会を非難することは実は、裁判沙汰の騒ぎである。

 

'柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。 しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。 ' 

マタイによる福音書 5:5,22 

https://my.bible.com/bible/81/MAT.5.5,22

 

 

そして他のクリスチャンは神の僕であって、裁くのは主人である神だけなのだ。

他人の僕をさばくとは一体あなたは何者なのか。と主は言われる。

それぞれ、与えられた信仰によって生かされているのである。

 

'他人の僕をさばくあなたは、いったい、何者であるか。彼が立つのも倒れるのも、その主人によるのである。しかし、彼は立つようになる。主は彼を立たせることができるからである。 ' 

ローマ人への手紙 14:4 

https://my.bible.com/bible/81/ROM.14.4

 

 

また、自分の仲間ではない人たちがキリストをのべ伝えることは

批判したりやめさせたりするべきではないと書かれている。

自分と同じ教団教派でないとか信じている内容が間違っているとかで

どうのこうの言うのは間違っている。

 

'ヨハネがイエスに言った、「先生、わたしたちについてこない者が、あなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちについてこなかったので、やめさせました」。 イエスは言われた、「やめさせないがよい。だれでもわたしの名で力あるわざを行いながら、すぐそのあとで、わたしをそしることはできない。 わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方である。

マルコによる福音書 9:38-40 

https://my.bible.com/bible/81/MRK.9.38-40

 

'するとヨハネが答えて言った、「先生、わたしたちはある人があなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちの仲間でないので、やめさせました」。 イエスは彼に言われた、「やめさせないがよい。あなたがたに反対しない者は、あなたがたの味方なのである」。 ' 

ルカによる福音書 9:49-50 

https://my.bible.com/bible/81/LUK.9.49-50

 

そしてその後、前回の携挙の記事にも追記したのだが、見つけたのがこの動画。

【Q&A】大患難前or後?論争が多いけど…携挙はいつおきるんですか?〈聖書が答えるあなたの質問〉

 

患難前と患難後の説で兄弟姉妹に論争が起きることについて。

愛し合わなくてはいけない。しかしいちいち意見の相違でぶつかるなら

同じ意見で理解し合える教会に行くのが良いと言っている。

 

 

意見の相違程度なら問題ないが、

気をつけなくてはいけないのは、異端の教えである。

キリスト教だクリスチャンだと偽って、偽物の教えを広げている人たちがいる。

 

新約聖書の時代にもユダヤ人と自称しながら悪魔崇拝をしている人たちがいた。

都市伝説でも色々と言われているが、現代にも存在する。

そしてその勢力はますます拡大し、巧妙に一般人の洗脳にも成功している。

 

悪魔666に騙され続ける人類(過去記事)

にも書いたが、キリストを語らない霊は全て悪魔から来ているのである。

 

'愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。 あなたがたは、こうして神の霊を知るのである。すなわち、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白する霊は、すべて神から出ているものであり、 イエスを告白しない霊は、すべて神から出ているものではない。これは、反キリストの霊である。あなたがたは、それが来るとかねて聞いていたが、今やすでに世にきている。 ' 

ヨハネの第一の手紙 4:1-3https://my.bible.com/bible/81/1JN.4.1-3

'わたしは、あなたの苦難や、貧しさを知っている(しかし実際は、あなたは富んでいるのだ)。また、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくてサタンの会堂に属する者たちにそしられていることも、わたしは知っている。 ' 

ヨハネの黙示録 2:9 

https://my.bible.com/bible/81/REV.2.9

'なぜなら、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白しないで人を惑わす者が、多く世にはいってきたからである。そういう者は、惑わす者であり、反キリストである。 ' ヨハネの第二の手紙 1:7 https://my.bible.com/bible/81/2JN.1.7

'見よ、サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくて、偽る者たちに、こうしよう。見よ、彼らがあなたの足もとにきて平伏するようにし、そして、わたしがあなたを愛していることを、彼らに知らせよう。 ' ヨハネの黙示録 3:9 

https://my.bible.com/bible/81/REV.3.9

 

兄弟姉妹は不完全ゆえにキリストをかしらとして一致しなくてはいけない。

そして異端に気をつけなくてはいけない。騙されてはいけない。

聖書をよく読み、神の性質を知っていれば騙されることはない。

騙されるのは本当の神を知らないからである。

 

手話版:Q020異端の見分け方を教えてください。【3分でわかる聖書】

 

 https://youtu.be/PO54JBCzins

 

 

 

 

 

 

そして前回の記事「【警戒レベル4】携挙はいつ起こるのか?

これはかなり切実に切羽詰まって来ていると感じる。

警戒レベル4〜5位にはなって来たのではないか。

追記もしたので読み直して欲しい。

 

聖書や終末について知らない人はこちらの動画を参考にされたし。

もう本当に終末は間近に迫っている。備えよ。

終末が近づいた:終末論1 前兆期(久保有政・解説)

 

聖書の預言と前兆はこの通りだが、

前記事「【警戒レベル4】携挙はいつ起こるのか?」にも書いた通り

預言が実現しないと携挙は起きないと考えるのは危険である。

いつ起きても良いように準備をする必要がある。