安物買い | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 買い物ついでにたまに寄るホ☆ーオ●は大概お値段お高めなんですが、たまに有る明らかなジャンク品は安いようです。しかしながらジャンク品故に売れる事もそうそう無いようで今回購入した物もそうでした。

 KATOのナハネフ23の旧製品です。

 ガラスケース内、しかもケースの前に柱が有り、老眼の身にあっては状態の確認も出来ず、行く度放置されている様な状態が不憫に感じ、今回買ってしまいました。まぁ缶コーヒー買うよか安い物で、そんな物さっさと買う位出来るだろ!と言われそうですが無駄遣い過ぎるのもどうか?とこれを見る度に思っちゃいましてね。

 改めて購入した物を見ると

 比較的丁寧に色差しされていると感じる半面、


 屋根なんか傷だらけの上に塗装した感じで、大切にされてきたのか?加工の練習台とされてきたのか?台車が片方

 TR69系統の物が付いてたり、どうも後者の様な気がします。自分も不憫に感じて購入したものの、いざ詳しく眺めていると何故こんな物買ってしまったのか?不思議な思いと軽い後悔が混じった感じになってしまいます。

一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村