本当にM-13モーターは大丈夫なのか? | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

    初めに断っておきますが自分は電気関係の知識が全く無くて実際に確かめる事も叶いません。他の方々のブログを見て想像した事を書き連ねる事をご容赦ください。

    TOMIXから悪名高いM-9モーターの代替としてM-13モーターが新たな車輌に搭載されたと同時に修理部品として発売された事を最近知りました。
    M-13はM-9と互換性が有る模様で早速TOMIXユーザーから購入され現在のところ品薄らしいです。
    M-9の問題点のひとつとしてブラシの設置方法を挙げていたブログが有り、また今回M-13を分解して比較した記事も拝見しました。それに照らし合わせて今回のM-13の分解写真を素人が見た限りではブラシの取り付け方が変わっていない様に見受けられます。変更点は軸の径とか巻き線とかで結果トルク特性が違うのだとか?だとすればM-9が抱えていた耐久性の問題点は受け継がれているんじゃないのかな?と、素人は思った訳です、実際TOMIXの電気系の設計は丸投げだからなのかどうだか分かりませんがお粗末だとする見解が多く、M-9に対してのTOMIXのお粗末な対応からなんか疑わしく思うところなんですが、実際のところ見た限りでは同じ様なブラシの取り付け方法も変更され耐久性が段違いとなっているのでしょうか?技術的な事は一切分からないので今後のユーザー報告や技術力の有る方々の検討報告に期待して、結果大丈夫な物と判断出来たら、今時点で我が家のTOMIX動力車にトラブルは発生していませんが、今後発生した場合代替品として使う事になるかと思います。

一押しいただけますと嬉しいです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村