早く28日頃になぁれ | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

     なんか中途半端感漂うお題ですが一応理由が有りまして、KATOから急行みちのくセットが発売されるのが25日、今回自分としては珍しく予約を入れたのですが量販店からでは無く通信販売を利用したので届くのがその頃じゃないだろうか?と言うのが理由です。
    このセット一番の目玉は食堂車という事になるのでしょうか?自分としては次の目玉位置にくると思われますオロ61に期待しています。今回は青15号塗装なので東北本線盛岡以北の蒸機牽引急行に使えるのか調べてないので分かりませんけれどオロ61は登場した1959年からヨン・サン・トウの頃までの東北急行に欠かせない車輌でありますのでKATOの事ですから今回だけでは無く、先に示した頃の急行企画品セットに今後多用されていく事と思われます。
    その場合、蒸機牽引の急行という事でC60やC61も出て来そうな感じがします。そうなった場合、嬉しい半面乏しい小遣いが飛んで行く事となるでしょうし、インチキ改造品が主役の役割が終わってしまう事はちょっと悲しく思う事でしょう。どうなっていくか見守っていきたいと思います。

一押しいただけますと嬉しいです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村