今回入手したジャンク品の袋詰め車輌は

皆KATO製品で上からワフ29500・EH10・C62 2・C62 3です。ワフは元々持っていますし、今回の個体はボディに擦れ傷が有るので普通には使用せず部品取りとして何か使えないかな?と思ったところちょっとどうかな?と思うところがありましたので後日バラす予定です。
EH10は付属品が全く無し、しかも

KATOのASSYからかと思われる開放テコが取り付けられています。これが微妙にズレていますし、本来EH10に付いているテコとは形状が違うので違和感有りまくりな感じです。本来のテコは単に(コ)の字形なので真鍮線で作れない事もありませんが…やはり問題は後付けパーツです。元々有るEH10の余りパーツ有ったかな?有っても足りないだろうな…
でもEH10はまだ良いです、C62のゴールデンコンビは共にキャブがありません。キャブは単体で出ないしASSYパーツなんか下手すりゃ中古の同じ物買える位の値段ですから手を出せません。たまたまC62北海道形のジャンク品も所有していまして、それはキャブが有るのでニコイチで動くC62でっち上げても良いんですが使い道なさそう…あ~どうするかな?
悩んでも何か閃く事も無いので無駄な買い物してしまったと後悔が始まってきた自分でした。
一押しいただけますと嬉しいです。