読んでいろいろ思うところ(4) | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

  ちょっと暇だったので(って仕事が始まるまでの時間ですが。   会社に近い駐車場を確保する為早く会社に来るので)アメブロのアクセス解析からここ1週間自分のブログでどのような記事が読まれているか見たら最近の記事が並ぶ中にあって「読んでいろいろ思うところ(1)」が入っていました。アメブロの解析はいい加減なので有名、余り当てになりませんがちょっと意外でした。過去、昔の記事である程度まとまった数(ってわずかばかりですが)読まれたと出るのは中村精密関係とかTOMIXのC61関連といかにもでこれらだったら何となく理由も解るのですがこれをわざわざ読まれる理由がちょっと分かりません、読まれる事は嬉しいですが(笑)。せっかくですので久々とりとめもなく書いていこうと思います。


 例のコメント主の過去からのコメント見ていますと模型の性能の検証を仲間で行っている旨書いておられました。自分が実際に所有して走らせた上で感じた印象や他の方々が書いている印象とまるっきり違うので客観的に見て良い方法で検証しているのか?そもそも本当に検証しているのか?かなり疑問符がつく結果なのですがまぁそれは一先ず置いておきましょう。

 走行性能の検証方法ですけれど使用機材等具体的に書いたとしてもその人それぞれの操作方法でも違いは出て来ますでしょうから文字から判断するのは難しいし望む走行性能にしても何処に重点を置くかの関わりもありますのでこれまた判断が難しい。このコメント主の話は正直論外だと思っていますがそれでも他の方々の話を見聞きすると結構感じ方が違っていて面白くもあり、実際にはどうなのだろう?自分が実際にやったらどう感じるのか?と思う事もしばしばです。実際に感じ方が違っている方とそれぞれ使用機材を持って来て会い互いにやり方を見せあって話し合う、なんて事が出来たら面白そうな気がします。今の排他的な〇★派・☆●派のいさかいの様なものも(相手の意見を尊重する事は必要ですが)大分収まるのではないでしょうか?(って例のコメント主を激しくDisる自分のセリフじゃありませんね(笑))

 今はYOU TUBEで画像出す事により実際どのように運転しているか見る様に出来ますけれどビデオカメラも普及しているとはいえ我が家の様に所有していない方もおられるでしょうし、人々に見ていただくための分りやすい画像を撮るのも結構大変そうな気がします。第一そんな物が見ていて面白い画像かというと全くつまらないでしょうけれど(笑)。まぁブログ内に独自に映像アップ出来たりもしますし、見易い様に撮影するのは大変でも実際に撮影行ってアップし、それで(相手への尊重有ってですが)意見を戦わせるのもこの趣味の健全な発展の面から面白いかもしれません。


一押しいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

にほんブログ村