習ってカプラー交換 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 数日前の話ですが会社が定時だったので帰宅後鉄コレ717系のカプラー交換を少し行ってみました。
 TNカプラーに交換する方も多い様ですが自分としては鉄コレにTNカプラー奢るのは安物(と言ったら鉄コレに失礼ですがTOMIXやKATOの鉄道模型と比べるとやはり劣ると思います)に金かけるのはちょっと?という考えなので(キハユニ15/16の場合はTOMIXの気動車と連結する為例外)安上がりな割りにまずまず見栄えの良いKATOカプラーを使う方向にしました。行うにあたっては今更自分で試行錯誤しなくとも既にいろいろな方々が行った上発表しているだろうとネットでいろいろ調べてみましたががおう☆様のはんなり華鐡記で行っている方法がベストだと判断してその方法で行いました。この方法は他の方々が行い発表している方法の中で一番うまく考えられていると思いました。自分が加工を行った時は時間が少なかったのと自分の不器用さのせいで台車2個しか加工出来ませんでしたけれど難しい工法では無いしカプラー連結間も調節出来るしでその考えに目から鱗の思いでした。作業中の写真を撮らなかったのでどんな方法か気になった方はがおう☆様の記事にジャンプして詳しいやり方を見て下さいませ。



 とりあえずこんな感じになります、連結間はもうほんの気持ち詰めても良いかな?って感じです。もしこれにプラスするとしたら精々自分の技量が心許なさすぎなのでゴムボンドで付けたスペーサーのプラ板が外れないように真鍮線でも通して補強する位でしょうか?次回休日には残りの台車も全て手掛けてN化を完了させたいと思っています。

 最後に改めてがおう☆様の素晴らしいアイデアいただきまして感謝しております。

一押しいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村