




シューズラック!
素敵
斜め置きなので、、、
コントロールしやすい!
面が見える!
前後に薄く場所を取らない!
奇跡的にHELIX LTの幅にぴったり!
びっくりするほど、理想的なフロア型マルチエフェクター棚になりました!
かなり気に入ったのですが、一応、ネガティブなとこも記しておくと、、、外国から送ってこられたぽいのですが、、、
なんか若干埃ぽく、支柱の内側ですが、小さなサビも出てる感。
想像より軽く薄いので、ちょっと大きめの地震が来たら倒れそうな気もする。
こんな感じです。
が、今まで床に並べてたのがスッキリしたので全く問題には思えず
買ったのは4段式ですが、3段式で良かったかも?と思わなくもないですが、一部置くものを本やら何やらに変えるのもありな気がします。
→ME-80を入手した今、BE-5は片付けても良いかも?と思案中。
棚を探している期間、ネットで検索しまくりましたが、皆さん、フロア型マルチエフェクター置き場には困ってた様子。宜しければ、検討されてみてはいかがでしょうか。ダメなら本来の目的通り靴を置いても良いですし。
いやはや、なかなか良い買い物ができた様な気がしてます
※サビがエフェクターに移るのを危惧して、エフェクターの下にはダイソーで買った滑り止めのシートを敷いています。
白いのもありんす
↓↓↓