小田急電鉄は昨日(9月9日)、新型ロマンスカーの設計に着手した旨のプレスリリースを行いました。
2029年3月の営業運転開始を目指し、約1年間かけて、新型ロマンスカーのコンセプトやデザインの深度化を進めていくとのことです。
新型ロマンスカーは、2023年に引退した50000形「VSE」の後継として位置付け、30000形「EXE」(「EXEα」を除く)を代替するものとなるそうです。
写真は、2022年2月に撮影した50000形「VSE」です。
もう1枚は、2018年3月に撮影した30000形「EXE」です。
50000形と30000形の代替で足し算をすると80000形?でしょうか。
現在の最新型が70000形「GSE」なので(たまたまでしょうが)ちょうど良さそうですね。
小田急電鉄のリリースペーパーはこちら
小田急 ロマンスカー VSE EXE ヘッドマーク はこね えのしま さがみ 撮り鉄