方向幕(特急「白根」)~183系?185系? | A.V.C 64(Series181)

A.V.C 64(Series181)

Audio.Video.Camera...

  にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ 鉄道コム

 

今回は懐かしい特急「白根」の方向幕をご紹介いたします。

実家の棚に丸めて入っていましたが、癖がついていて丸まってしまうので両端を押さえて撮影しました。

1枚は長野原行、1991年(平成3年)12月に長野原草津口駅に改称されています。

もう1枚は万座鹿沢口行、駅名は万座・鹿沢口と「・」が入るはずですが省略されています。

ちなみにJRの駅名で「・」が入るのはこの駅だけです。

特急の英語表示は、「LTD.EXP.」と「LIMITED EXPRESS」の違いがあります。

 

 

ところで、この2つの方向幕は183系のものでしょうか。

それとも185系のものでしょうか。

特急「白根」はどちらも走行写真は撮影したことがありましたが、方向幕を撮影したことがなかったのでわかりません。

個人的には何となく183系のもののように思われますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸甚です。

 

  にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ 鉄道コム

 

国鉄 JR東日本 特急 白根 157系 183系 185系 ヘッドマーク 方向幕 撮り鉄 鉄道