【緊急事態宣言発令にともなうSKYWAN!DOG SCHOOLの対応について】 | 家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

このブログは『家庭犬専門の施設SkyWan! Dog Schoolの公式ブログ』として使用しておりましたが、2024年の飛行機事故をきっかけに、感じたこと、さまざまな報告などのブログとして復活致します。

【緊急事態宣言発令にともなうSKYWAN!DOG SCHOOLの対応について】

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より緊急事態宣言が発令されることとなりました。
当スクールでは、感染予防を徹底しながら勝どき校、木場公園校、日本橋カプリ校(週2日)の営業を継続することと致しました。
つきましては、下記の通りお客様にも感染予防のご協力をお願いいたします。

◉送迎、来校時間について
従来ですと当スクールの営業時間は19時までとさせていただいておりました。今後に関しまして、帰りの送迎・お迎え来校共にできる限りの早めのお時間にしていただけますよう、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

◉ご来校時のわんちゃんの受け渡しについて
原則として、玄関より外での受け渡しをお願い致します。諸事情がある際はスタッフにお申し付け下さいませ。

◉日本橋カプリ校のみ営業を縮小させていただき、現在月曜・水曜・金曜の週3日間の営業の所、水曜日・金曜日の2日間にさせていただきます。


下記の対策も引き続き行ってまいります。
改めてお知らせさせて頂きます。

◉送迎の際、マンション内での受け渡しを原則禁止とさせていただきます。マンションの外までお越し頂きますようお願い致します。
やむを得ず玄関にて受け渡しが必要な場合は、玄関より中に入らずに受け渡しが出来ますようご協力をお願い致します。

◉クレートの持ち手の消毒をしてからの受け渡しのご協力をお願い致します。

◉保育園に登園いただいているお客様につきましては、当スクールより次亜塩素水の小ボトル(スプレータイプ)を順次配布させていただきます。
こちらを登園前、登園後のクレートの持ち手、保育園バッグ、お持ち物に散布して下さい。様々な用途にご使用出来る次亜塩素スプレーですので、大きなボトルにてご自宅でも必要な場合は販売もしております。お気軽にお申し付け下さい。

◉次亜塩素水にてのクレートの持ち手消毒を当スクール到着後、お昼、お送り(来校)前に各教室で行わせていただきます。

◉換気について
営業中は1〜2時間に1回の換気を徹底してまいります。

◉送迎について
車内の換気、1日1回以上の消毒スプレー散布、スタッフのマスク着用・ビニール手袋の着用を徹底してまいります。

◉飼い主様、ご家族様について
現在、犬が感染を媒介することはないとされていますが、愛犬のお持ち物等を介しての感染の可能性がございます。
登園している飼い主様やそのご家族様にコロナウイルスが疑われるような症状、発熱等が見られました場合は、大変申し訳ございませんが登園をお控えいただけますよう、ご協力の程よろしくお願い致します。


ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。ご理解、ご協力賜りますようお願い致します。

SKYWAN! DOG SCHOOL