金曜日の保育園♩ | 家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

このブログは『家庭犬専門の施設SkyWan! Dog Schoolの公式ブログ』として使用しておりましたが、2024年の飛行機事故をきっかけに、感じたこと、さまざまな報告などのブログとして復活致します。


プードルのめるくんキラキラ


フラフープに【イン】では、ハンドサインと声かけでスムーズに入る事が音符


【オイデ】では、オモチャの誘惑がある中、真ん中を通り抜けて足元までかけてきてくれましたニヤリ




プードルのモカちゃんキラキラ


お散歩ではすれ違う自転車等を気にする様子がありましたが、スタッフの声かけで集中を戻してくれたモカちゃんでしたあしあと


信号待ちでのアイコンタクトもバッチリ!




柴犬の大吉くんキラキラ


【オイデ】の指示では声掛けのみでしっかり足元まで来れました爆笑


コーンを【倒して】の次は【戻して】にも挑戦!
はじめは戸惑っていましたが、コーンを少し浮かすなどをして、ヒントを出していくと、上手に戻す事も出来ましたニコニコ




チワワのアモちゃんとヨークシャテリアのよつはちゃんキラキラキラキラ


2人で基本姿勢の練習中!
別々の指示を出しても聞き分ける事が出来た2人あしあと


アモちゃんはコーンの中にベルを隠し、【ベル】と言うと、コーンを倒してからベルを鳴らす事に成功!


よつはちゃんは【アゴ】の練習中!
フードの誘導で行うと、スタッフの膝にアゴを乗せ、キープする事が少しづつ出来るようになってきましたニコニコ




奈良