今日もみんな元気に保育園での練習スタートしました!
基本の【マテ】の練習でも色々な方法で練習をしています!
柴犬のサーモンちゃんとプードルこたくん。
プードルのめるくんとペガサスくん。
2組の間にはスタッフが立っていますが、周りを歩いたり、間で足踏みをしたりと刺激を与えての練習です。
みんな姿勢を崩さず待ち続けていました(○´U`○)
他の子がちょっと気になってしまうダックスの元根くん!
時々吠えてしまうことはあるものの、プードルの華ちゃんとなら頑張って練習が出来るように!
並んで【オスワリ】もバッチリ!
華ちゃんは日本スピッツの小達くんと、ビションフリーゼのひなちゃんとも【マテ】練習。
ベテランの華ちゃんと小達くん。周りは気にせずスタッフに集中!
ひなちゃんはまだパピーちゃんで練習を始めたのも最近なので、動いてしまうこともありますが、声かけを聞いて頑張って練習中です^^
MIXのジヨンくんと柴犬の琥太郎くんは遊びたい気持ちを抑えて、【マテ】の指示を聞いていました!
このあと仲良く遊んでいたジヨンくんと琥太郎くんです♩
チワワずの2人♩
ふりむき美人のアモちゃんと小豆ちゃん。
スタッフが後ろへと回り込んでも【オスワリ】のままいられます!
こちらは【フセ】のキープが少し苦手な柴犬のマロンくん。
まずはスタッフが近い状態で練習♩
手のサインをしっかり見ています。
さて、歩き方も大切な練習の一つなので、チワワの小鉄くんが頑張っていました!!
バッチリアイコンタクトをとり、上手に歩けるよう日々頑張っている小鉄くんです♩
さて、保育園では恒例の一芸披露!
柴犬の豆蔵くん。
難易度の高い【おんぶ】にチャレンジ!
背中に器用に乗り、可愛くポーズを決められました(○´U`○)
ジャックラッセルのソフィちゃんは、【球乗り】を!
フードの誘導で不安定なボールに上手に乗ります。
最後はダックスのチェブくん!
【持って】の指示でおもちゃをパクっ!
スタッフの手に乗せられる事も増えてきました!!
HPとブログが出来ました!
HP→http://www.indoordogrun.com/ブログ→http://s.ameblo.jp/kibagarden/
SKYWAN! DOG SCHOOL ホームページへFacebook Twitter
井原の著書は画像をクリック!
犬語レッスン帖/大泉書店