お散歩中の引っ張り&拾い食い防止!@トイプードルのテオくんと柴犬の豆次郎くん | 家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

このブログは『家庭犬専門の施設SkyWan! Dog Schoolの公式ブログ』として使用しておりましたが、2024年の飛行機事故をきっかけに、感じたこと、さまざまな報告などのブログとして復活致します。

お散歩中に引っ張り気味で歩いたり、拾い食いをしてしまう。などを防止しながら歩く練習をしています!

床にオモチャやフードをわざと置き、それの周りをアイコンタクトをしながら歩く練習をしました!

トイプードルのテオくん!

最初はオモチャが気になりましたが、しっかりアイコンタクトをしながら歩いてくた!!


柴犬の豆次郎くんも!

最初は引っ張り取りに行こうとしていましたが、引っ張ったら止まり、目を見てくれたら進むようにして繰り返し練習すると、オモチャやフードの隣で止まってもしっかりアイコンタクト!


アイコンタクトをしながら歩けると、引っ張りや拾い食い防止出来るようになっていきます!








室内ドッグラン【KIBA GARDEN】がopen!
HPとブログが出来ました!