【グループレッスン】5月のスケジュール | 家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

このブログは『家庭犬専門の施設SkyWan! Dog Schoolの公式ブログ』として使用しておりましたが、2024年の飛行機事故をきっかけに、感じたこと、さまざまな報告などのブログとして復活致します。


5月のグループレッスンの予定です。

5月9日(土)
・9時~10時まで噛み対策クラス
・11時~12時まで歩き方クラス2
・14時~15時まで吠え・飛びつき対策クラス

5月10日(日)
・9時~10時まで初回レッスン※
・11時~12時まで歩き方クラス1
・14時~15時までパピーパーティー※
・16時から17時までマテクラス2

5月16日(土)
・9時~10時までお手入れクラス
・11時~12時まで初回レッスン※
・14時~15時まで歩き方クラス1
・16時~17時までマテクラス2

5月17日(日)
・9時~10時までお手入れクラス
・11時~12時までマテクラス1
・14時~15時までクリッカークラス※

5月23日(土)
・9時~10時までマテクラス1
・11時~12時までお手入れクラス
・14時~15時まで歩き方クラス2

5月24日(日)
・9時~10時までマテクラス2
・11時~12時まで歩き方クラス2
・14時~15時までパピーパーティー※
・16時~17時まで初回レッスン※

5月30日(土)
・9時~10時までマテクラス2
・11時~12時まで歩き方クラス1
・14時~15時まで噛み対策クラス
・16時~17時までマテクラス1

5月31日(日)
・9時~10時まで歩き方クラス1




※初回レッスンをお受けいただきますと、その他のお好きなクラスをお受けいただけます。

※パピーパーティーでは他の子犬はもちろん、飼い主たちやインストラクター、家とは違う環境などを体験でき、さらにはインストラクターの管理のもと遊ばせるので、他の犬と楽しく遊ぶことができ、よい体験をすることができます。
生後6ヶ月までと限られた期間しか参加できないので、パピーを飼っていらっしゃる飼い主様は是非ご参加下さい。

※クリッカークラスとはイルカの調教の際に使う笛と一緒の原理で、クリッカーと言う道具を使いわんちゃんに自ら考えて行動してもらい、一芸などのトレーニングをする方法です
これを使ってトレーニングすることで、ただ【オスワリ】などを教え込むのではなく、わんちゃんが自分から色々と考えて行動するようになってきます。飼い主さんへの集中もアップ
一芸だけでなく、この方法でオスワリやフセを教えることもできます



ご予約はHPまたはお電話にてお受付致しております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。






ただいまキャンペーン中!

井原の著書は画像をクリック!
¥1,026
Amazon.co.jp
¥1,026
Amazon.co.jp
¥1,296
Amazon.co.jp