犬の保育園の選び方 | 家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

家庭犬のしつけインストラクター井原亮のひとりごと

このブログは『家庭犬専門の施設SkyWan! Dog Schoolの公式ブログ』として使用しておりましたが、2024年の飛行機事故をきっかけに、感じたこと、さまざまな報告などのブログとして復活致します。

知識や経験の浅いインストラクターが簡単に開業できてしまうペット業。

今まで何人ものインストラクターになりたいという人に会ってきましたが、真剣な人ほど、長い準備期間にさらに勉強をしようとする人が多いものです。

最近は開業してしまえば「犬の先生」に簡単になれてしまうため、飼い主様はその先生の話を十分に聞く必要があります。

過去の出身校やどこで学んだのか、
どのような方針なのか、
それが筋の通った方針•方法なのか、

変に隠すことなく話してくれ、理解のできるものであれば体験させてもらったり入園するといいと思います。

悲しい話ですが、あまりにも経験が少なく、開業することだけが目標となってしまっている方も多く、企業でも個人の方もフライングスタートの場所があります。
スタートの合図を自分で鳴らし、走り出してから走り方を考えている人さえいる始末です。

わんちゃんは選べません。
飼い主様がしっかりと見聞きして選んでくださいね。

ただの犬好きスカイワンの代表より。
photo:01





SkyWan! Dog Schoolのホームページへ
メルマガ登録はこちらから空メールをお送りください!


このブログがランキング一位なのは皆様のおかげ!

ドッグトレーナー・訓練士 ブログランキングへ




iPhoneからの投稿