2011年3月11日14時46分(日本標準時)東北地方太平洋沖地震が発生致しました。
被災された方また、そのご家族様の事を思うと胸が締め付けられるような思いでいっぱいです。今までたくさんの地震のニュースをまさに対岸の火事のように見てきた自分が恥ずかしく、なにかできたはずなのに何もしてこなかった事の後悔の念でいっぱいです。
「今回は行動しよう!」と考えています。
ブログにも掲載致しましたが、地震発生時私は受講生の方のお宅にいました。
そして、地震が発生し自宅に残してきている愛犬と愛猫の安全確保のため自宅に向かいました。
その途中、おそらく地震に驚いて逃げ出してきたと思われるトイプードルが目の前を横切り車道を走り抜けて行くのをみて、保護しました。
翌日、無事、飼い主様が見つかったのですが、これは奇跡的なスピードでの発見でした。
家の小さな隙間から逃げ出してきたそうですが、この事が私の中にはとても大きく残っています。
できる事から、実行していきたいと思うようになり、今回のレッスンを実施するに至りました。
『一緒に逃げ、生き延びる』がテーマです。
犬たちも大切な家族。
一緒に逃げ、生き延びる為にはトレーニングが不可欠です。
たとえ運良く生き延びても、その後のストレスに命を失う子もたくさんいました。そうならない為にトレーニングが不可欠です。
また、犬だけが残った時の為に新しい家族に、すぐになじめるような練習内容も取り入れます。
いつ起きるかわからない災害に対して犬を飼う人たち全てに、このコースをお受けいただきたく思います。
1 ハウストレーニング
2 おとなしく抱かれる練習
3 他の人の言う事も聞く
4 オイデをマスター
5 ケガをした時の為に全身を触る練習
ぜひご参加ください!

ポチッとご協力お願いします。ああなたの、その人差し指のクリックが大好きです!

ドッグトレーナー・訓練士 ブログランキングへ