とりあえずのぶろぐ -27ページ目

あくまでエンターライズですよ。

$とりあえずのぶろぐ


BASARA打ちました。

う~ん、グラビ無理矢理付き合わされる程の台でしょうか。

実機打つといろいろ落とし穴がありそう。
ま、営業資料通りだと甘くて使えないからね。

まず、純増1. 5無いんじゃ・・・。
実践上はビッグ+150G(もちろん準備挟まず)で360枚でした。
ま、たまたまかもしれないので明言はさけましょう。

次に準備モード。いや~、ハマるハマる。
2回あったのですがどちらも50Gはハマりました。
ま、これもたまたまかもしれないので~。

次に上乗せ。
昨今のART機の重要な部分ですが~。
意外に乗らないんじゃ。
ま、明確な数字の裏付けがなく、
あくまで打った感覚なので~。
これもたまたまかもしれません。

ただ一つ言えるのはエンターライズという
実績のないメーカーの機械ということ。
前作はなんかヒーローが走ってるやつでした。
その前はヴァンパイアだっけ?

販売がフィールズなだけで、
普通にエンターライズが「どーも、エンターライズですが~」
って売りに来たらそんなにヒートアップしたでしょうか?

悪い機械ではありませんが冷静に。

1:1だそうな

BASARA : グラヴィ

腐ってやがる\(*`∧´)/

戦国モノはもういいよ・・・。


 $とりあえずのぶろぐ-2010-12-06 12.03.14.jpg2010-12-06 12.03.14.jpg

前回主役の兼続は敵なんだね。大河ドラマ、とっくに終わったから手のひら返したように・・・。


まあ、中々良く出来てます。

いや、よく出来てるようにうまく見せてるといった方が正しいか・・・。

派手に見せているが、実際は当たらなそうなただのロングリーチにしか発展しないとか・・・。


ん~、でも甘スペックがあるのに後出しにするというのは対遊技客という点ではクソですな。

大シャカの時もそうだったが・・・。



この年末は猪木、忍者、虎覆面、獣王、牙狼等、馬でいえば三連単しかない馬券のような機種乱発。

たとえ割高で使っても大負する人は大負けし、大勝ちする人は大勝ちし・・・。

この正月に久々にパチンコした人も
「いや、パチンコって恐くて打てねーな」ってさらに思わせるだけ・・・。


だから、甘スペックも同時に出そうよ。
辛10のところを、辛7:甘3で入れるからさ~。


あと玉貸し&返却ボタンがすぐイカれるこの枠、今回のピンク枠は解消されてるのでしょうか?