2/22-23で娘夫婦家族と温泉へ一泊旅行してきました。
昨年10/2のがん告知、そして大阪への治療通院が決まって以来、悲しいですが通院日の1ヶ月前から孫達には極力会わないようにしてきました。
孫二人は保育園に通園していますが、そこは病気の坩堝。RSウイルス、アデノウイルス、インフルエンザ、溶連菌等々大人も移る病原菌だらけなのです。
孫達は、そんな病気に移ったり移したりしながら免疫力を高めてるのです。
我々夫婦は、免疫力の落ちた前期高齢者。(カミさんはまだ2年ありますが)
何度も孫達から病気を貰っては、発病してるのです。
そんな事から、大阪通院を控えている自分は涙を飲んで孫達に会うのを避けてました。
診察日の変更は可能ですが、予約した航空機、宿泊代のキャンセル料がバカになりません。
11/27の大阪初診の一ヶ月前から今回の温泉旅行迄の間に孫達に会ったのは2~3回ですかね。
それまでは、週に3~4日は会い、月1位で泊まりに来ていたので寂しいものです。
今回は、次の診察日が4月と2ヵ月も間が空くので娘夫婦が一緒に温泉に行かないか、と誘ってくれました。
可愛い、可愛い、孫達との温泉旅行!
楽しみにしていたのですが旅行前日に発熱、ロキソニンを処方しながら行って来ました。
尿酸値を下げる薬、ホルモン剤共に副作用が「白血球の減少」、また9月と1月の2回の全身麻酔が免疫力を相当落としてるようです。
普段であれば、取り込んでも発病しないような菌でも発病してしまうようです。
でもやはり孫達との旅行は楽しい。
十分温泉を満喫して帰ってきました。
また温泉代もほとんど娘夫婦が負担してくれて感謝です。
温泉もトロリとして肌に優しく食事も美味しかった。
また、15:00のチェックインから22:00までアルコールを含む飲み物が全部飲み放題、そして孫達のお菓子も用意されていてホスピタリティーも抜群なお宿でした。
早く病気を完治させて今まで通り存分に孫達を可愛がりたいものです。







