今朝、急に思い立ちました。
美味しい「うに丼」が食べたい!
それも積丹産のやつを。
積丹の「お食事処 積丹の幸 みさき」さんを目指します。
毎年訪問してるのですが、ココは超人気店。
9:00開店であっという間に満席になります。
昨年は、8:30に到着して並び30番目くらい、カンカン照りの炎天下、日除けもなく熱中症になるんじゃないかと思ったくらいです。
でも冷静に観察すると混むのは開店と同時だけでその一回転目が終わると、それからは並びもなくすんなり入れることが解りました。
そんな訳で10:00到着を目指して出発。
のんびり2時間のドライブを楽しんで到着!
お店の前の駐車場も1台空いてます。
すんなり入店し券売機でチケット購入、着席します。
半分程の埋まり方でした。
正解です、10:00~10:30着であれば、並ばず入れそうですね。
12:00過ぎは、完売のリスクがあるので危険ですがね。😃
生うに丼 4,980円を注文。
やはり、例年より高目ですね。
去年より1,000円位高いです。
でもムラサキウニは、積丹産の表示です。
エゾバフンウニは、今年は収穫が少なく道内産と表示されてました。
着丼です、いただきま~す!🍴🙏
美味~~~~~い!!!
やっぱり積丹産は、美味いわ。
昆布、磯の香り満載であま~い!
仄かな塩味が堪りまへン!😃
あっという間に完食です。
今シーズンまた来れるかなぁ。(^-^)






