今宵は、ホワイトホース8年で彷徨います。
ホワイトホース8年とは、丁度1989年にウイスキーの特級表示が廃止され、何と200%以上という税率が改定され、国産ウイスキーと同じ税率になったことから、日本向けに販売されたようです。
ようやく本場のスコッチウイスキーが手の届くところまで来たという感じでしょうか。
今回の個体は、アルコール度数43度と言うことから1989年~1995年に流通したようです。
一口口に含むとアルコールがガツンと来てそれから甘味がブワっと広がります。その後から樽香が付いてくる感じですかね。
美味しいですね🎵
ロックでいただくと少し氷が溶けた頃抜群に美味しくなりますね。
あのガツンと来るアルコールの刺激が全く無くなり樽香と共に穏やかな甘味が広がります。
ストレートよりロックの方が断然美味くなりますね。😃
今宵のお伴は、10c.c.で




