今宵は、カナディアンウィスキーの古酒、クラウンローヤル1978年蒸留で彷徨います。


TAXシールの表記が1978年なので8年寝かして流通は、1986年前後でしょうか。


丁度自分は30歳、仕事に夢中の頃ですね。

バブル全盛期で売上も右肩上がりで何をやっても上手く行った時代です。


それにともなって給料も右肩上がりで休みが年間50~60日しか取れなくても不満もありませんでしたね。


そんなもんだと思ってましたから。

現在なら完全なブラック企業ですね。


有給休暇を初めて消化したのは、入社して25年目でした。


おっと、話が逸れました。


肝心のウィスキーは、甘めでなんとも優しい口当たり。

トウモロコシ由来の独特な風合い(自分はあまり好きではありません)も感じません。


良い意味でバーボンぽくありません。


美味しいなぁ😃


これは、じっくり楽しもうっと。


今宵のお伴は、