ワリと近くのあいの里で美味しい「あんかけ焼きそば」を喰わせてくれるお店がある、

ってんで訪問してきました。


北海道テキトー日記byジェントルI

あいの里の「チャイナキッチン チャイキチ。」さんです。


もう午後2時過ぎですが、8割方席が埋まってます。。。

人気あるんですね~~。


メニューは、


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI


北海道テキトー日記byジェントルI


自分は、あんかけは好きなんですが、汁なしはあんまり好みじゃアリマセン。


という事で、自分は「広東麺780円」、カミさんと娘が「あんかけ焼きそば820円」をお願い

します。


「餡」は一緒だろう、って魂胆です。(笑


暫し待つ事・・・・・・・・・・・約10分。


北海道テキトー日記byジェントルI

貫禄の登場!です。(^∇^)


北海道テキトー日記byジェントルI

野菜タップリの餡が輝いています。


北海道テキトー日記byジェントルI

豚肉に、


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

野菜と、ボリュームタップリ。

やや甘ジョッパイ醤油の餡が旨いですね~~。


北海道テキトー日記byジェントルI

麺は、一般的な多加水中太縮れです。


餡が良く絡みます。


北海道テキトー日記byジェントルI

スープは、鶏がら主体の所謂中華系のスープでしょう!

餡と合わすと甘味が増して優しい味わいですね。


まあ、標準的な味だと思います。。。


北海道テキトー日記byジェントルI


途中、ラー油と胡椒を投入!!


北海道テキトー日記byジェントルI

結構なボリュームで腹一杯です。


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

カミさんと娘の「あんかけ焼きそば」。


北海道テキトー日記byジェントルI

40センチ近くの大皿で迫力ですね~。


一口喰ったんですが・・・・・・餡だけでは麺と合わすと味付けが「薄い!」ですね。


広東麺は、醤油スープと合わさって丁度良い塩梅だったんですが、全く同じ味付けの餡

なんで、焼きそばにはやや塩梅が弱いと思います。


まあ、ラー油やら醤油等足して喰ってましたがね・・・・あせる


カミさんと娘は物足りなかったらしくちょっと残念でした。。。


今度は、味濃い目でお願いしてみよ、っと!


今日も美味しい一杯、ごちそうさまでした^^


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI