今年のお正月は、カミさんの妹のチビ達が泊まりに来ました。。。![]()
こんな時のラーメン店はチビ達連れでも安心の「だるまや石狩店」さん、デス。
店内は広くて安心です。≧(´▽`)≦
今日は5名(ウチ、チビ2名)で訪問です。
もう時間は14:00pm、ピークは過ぎたようでガラガラ、です。。。
メニューは、
今日の注文は、自分と娘がだるまやさんの看板メニュー「DOROラーメン700円」に、
カミさんが、娘から旨い!と勧められた「ボンゴレ・トマト麺750円」、チビ達二人は「味噌
ラーメン700円」を頼みます。。。。
相変わらず早い到着です。
待つ事暫し・・・・5分位ですかね~。![]()
久しぶりに見たんですけど、何か醤油色が薄くなって、より濃厚そうな感じ、デス。
まあ、見た目はどうかと・・・・・^^;
やっぱり、うんまい!!なぁ~~~。(≡^∇^≡)
濃厚でマッタリとした豚骨白湯スープなんですけど、豚骨特有の臭みが全く無いんです。
独特な製法らしいんですけど、これ以上ない、って位乳化したスープが舌に絡みつきます。
コラーゲンもタップリ!なんだろうなぁ~。![]()
麺はいつもの中細縮れ麺。
スープが良く絡みます。。。
あの浅草開花楼の麺で喰ったら旨いんだろうなぁ、なんて妄想してます・・・(笑)
トッピングの具材もいつも通り。。。安定してます!
サクっとは行きませんが、ドロっと完食、デス^^(笑)
いやぁ~、これもたまに喰いたくなる中毒性のある一杯ですね~。o(^▽^)o
カミさんの頼んだ「ボンゴレ・トマト麺」も嵌る一杯かもしれません。![]()
アサリの旨味、トマトの酸味、それにニンニクの風味が合わさったイタリアンな一杯です。
チビ達の頼んだ「味噌ラーメン」も伝統的なザ・札幌味噌の味わいです。
家族連れ、大人数にはありがたいお店ですね~。
年中無休で営業時間も長いんでこれからも重宝するでしょう!
今日も美味しい一杯、ごちそうさまでした^^














