今日は、息子も休みなんで、二人でラーです。チョキ


で、伺ったのは、ホント何年ぶりでしょうか。。。


屯田「元祖 味確認ラーメン」さんです。


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI


このお店は、かれこれ20数年前は月寒で「未確認本部」という店名だったと思います。


そして10年位前には北49条東7丁目近辺で営業して、その後今の地、屯田に移って来た

と記憶しています。


どうやら、その頃と店主も奥さんも同じ方ですね。(≡^∇^≡)


息のなが~いお店です。^^


メニューは、


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI


そうか、目味を確認するから、「味確認ラーメン」なのか。。。(笑)


自分は「黒みそラーメン700円」、息子は「辛い黒みそラーメン750円」を注文です。


北海道テキトー日記byジェントルI


お~っ、見た目は「ザ・サッポロラーメン」の趣ですね~。。。


表面のラードが如何にもって感じです。ニコニコ


北海道テキトー日記byジェントルI


豚骨白湯のちょっとマッタリしたスープに赤味噌主体の味噌ダレがうまい具合に融合

しています。


これは、美味しいスープですね。^^


多分、これを嫌い、って言う人はいないと思います。。。


北海道テキトー日記byジェントルI


麺は、勿論多加水の中太縮れ麺。

プリシコタイプの麺ですが、ちょっと軟めで供されました。

次回からは、固麺コールだな。。。


北海道テキトー日記byジェントルI


特筆物のチャーシュー。


バラ肉ですが、もうとろける味わいです。

味付けも丁度良い塩梅で、うんまい!デスグッド!


北海道テキトー日記byジェントルI


メンマは昔ながらの「シナチク」っていった感じです。。。


いや~っ、ホント何年ぶりなんだろう、ってくらい久しぶりだったんですけど、安心する

一杯ですね~。(≡^∇^≡)


これは、老若男女に愛されているのが良く解ります。。。

食べてる間も、ひっきりなしにお客さんが来てました~。


結構な年配の方々が、ラーメンの話で盛り上がってたのが微笑ましかったデス^^

特に「池袋大勝軒」やつけ麺の話は、思わず聞き耳を立ててしまいました。。。(笑)


北海道テキトー日記byジェントルI


思わず、完ツユしそうでした。。。^^;


息子の「辛い黒みそラーメン」も旨辛い美味しさでした~。


北海道テキトー日記byジェントルI


未確認飛行物体(UFO)にも引っ掛けてるんですね~。(笑)


北海道テキトー日記byジェントルI


まさに、暖簾に恥じない「正統派 サッポロラーメン」でした。(≡^∇^≡)


今日も美味しい一杯、ごちそうさまでした^^