娘がまたまた11時過ぎのご帰還です。
演奏会前の練習で毎晩の事ですが・・・
例によって「腹減った~。。。」とほざきます。ヽ(`Д´)ノ
「ラーメンでも喰いに行くか??」って言うと二つ返事で「うん!」です。
で、向かった先は太平の「山岡家」さんです。
勿論、運転は娘、デス^^
自分は、もうとっくに出来上がってまんがな。。。(///∇//)
まずは、券売機に向かいます。
自分は「醤油ラーメン590円」、娘が「味噌ラーメン590円」を注文。
いつも通りの「家系」のヴィジュアルです。
鼻に来る豚骨の香り。。。そして油膜。。。ヾ(@^(∞)^@)ノ
これが癖になるか、嫌になるかの真っ二つに割れるようですね~。
東京でも結構「家系」を食べるときがありますが、皆「山岡家」さんほどは癖はありません。
食べ易く癖を押さえてる店が多いですね~。
自分は、毎日はキツイですけど、たまにガッツリこの癖の強いラーメンが無性に食べたく
なりますね~。^^
また、この癖の強い豚骨スープにはピッタリのストレート太麺。
モチモチ、ワシワシと頂きます。
やっぱ、うんまいです!^^
昔から比べると、麺量が少なくなったような気がするのは、自分だけでしょうか??
チャーシューも筋が多く、今一^^;
味付けも昔の方が良かった様な気がします。(ノ゚ο゚)ノ
コスト削減なのでしょうね。。。
途中、豆板醤とニンニク、コショウを投入しジャンク感をタップリ楽しみます。
当然の完食!ですが、現在12:00AM。。。
あまり、体に良くないな~・・・なんて後悔も。。。
あっ、これでも「脂少なめ」コールはしてますよ~。(///∇//)
娘も完食!デス^^
家出るとき、奴はオニギリ1個食ってます。。。^^;
大したもんです・・・
今日も美味しい一杯、ごちそうさまでした^^
ついでに、娘から宣伝頼まれました~。。。
通ってる大学の演奏会だそうです。
娘もホルン抱えて演奏、デス^^
札幌大谷大学ブラスアンサンブル ~13匹ともう1匹の猫~
2010年5月19日(水) 札幌市教育文化会館小ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
開場 18:30PM
開演 19:00PM
入場料 500円 (前売り当日共)
曲目
ロンドンの小景 /G.ラングフォード
空想・夢・おもちゃ /G.ファーナビー
猫組曲 /C.ヘーゼル 他
出演 倉橋 健(札幌大谷大学専任講師)
札幌大谷大学音楽学部 金管楽器専攻生有志
(トランペット・ホルン・トロンボーン・テューバ・フリューゲルホルン・バストロンボーン)
金管十重奏という珍しい編成でも演奏しますが、他には金管五重奏、トロンボーン四重奏、ソロ
演奏等楽しんで頂ける内容になっています。。。って、書けって娘が言ってます!
是非、皆さんお誘い合わせのうえご来場お願いいたします!!m(_ _)m
今日の朝、梅の花が満開!デス^^
やっと、春らしくなりました~。(≡^∇^≡)
げ~っ、新記事UPしようとしたら娘がまだダメー!!だと。。。
少なくとも19の当日までこのままにしておいて、だって。。。
でも、このブログのカテゴリー「ラーメン」と「食べ歩き」だぞ。
あんまり、効果・・・ないと思うんですけど・・・^^;
無事、演奏会も終了しました~。^^
中々良い演奏会でした。。。
来て頂いてくれた方々、ありがとうございました!m(_ _)m