エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録 -7ページ目

エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

3兄弟を育てた母・へらみです。子育て一段落の今、受験・就活~青年期男子との日常を記録中。※副業・投資・勧誘目的の「いいね」「フォロー」「メッセージ」はご遠慮ください。
普通の日常や趣味を楽しんでいる方とつながれたらうれしいです♪

🌸 カタカナ職の子を持つ令和の母・へらみです

末子も就職し、子育てもひと区切り。
我が家の三兄弟は、エンジニア、システムエンジニア、デザイナーと、まさに“カタカナ職”揃いの令和らしいラインナップです。

社会人になった“大人子供”たちとの日常や、子育ての振り返りを、のんびり記録しています✍️


楽天市場

 おためごかしは苦手ウインク

💥🧾 年末調整で飛び出した

「生命保険」の話

二子に会社の年末調整終わった?とLINEで聞いた時

真顔ぽろっと出た一言
「そういえば、会社に●●生命の人が来てるんだよね」

どうも、研修時から保険外交員が出入りしていて、お昼休みにエレベーター前で声をかけていたという話は聞いていた

 

研修時は(二子にしてみれば)年配の女性だったけど・・・

 

今職場に来ている保険外交員

ニコ「若くてかわいいんだよね」ドキドキ

と切り出した二子


どうやらその外交員が(若くてかわいいから?)

「かわいそうかなって思っちゃって断りにくい」と

ちょ、ちょっと待って!?滝汗💥

💡 保険って“必要な人”が入るもの

「まだ若いし、結婚してるわけでもないし、生命保険って誰のために?」と聞くと、
「…受取人はお母さん?」
とまじめに返ってきたニコ

 損害保険ならともかく、独身のうちは生命保険は基本いらないでしょ??

💰「貯金額アンケート」で狙われた?

話を聞くと、書かされたアンケートに「貯金額」を正直に書いたら、 そこから頻繁に勧誘が来るようになったそうドクロ

ニコ実はコツコツ運用していて最近増えたそう

 

 営業さんのアンテナにも引っかかるかも・・・

 

真顔のツッコミが効いた瞬間

「女子社員にはしつこくしてないでしょ? 

もてなそうな男性が狙われやすいんじゃない?

〜ハニートラップ的な笑い泣き

うさぎの外交員が男性社員を勧誘

と軽く冗談交じりに言ったらニヤニヤ
急にLINEで

「絶対入らない」 ムキーッ

おぉ…急に覚醒した滝汗

🏁 若いうちは“入らない勇気”を

生命保険は「必要な人」が入るもの

まだ20代だし、 家族を持ってから、守るものができてから考えれば十分だと思っています

外交員さんが悪いわけじゃないけれど、 

「かわいそうだから」ではなく「自分の人生に必要かどうか」

で判断しないとね真顔