“熊”の話 熊被害 ダイヤモンドプリンセス ドアチャーム | エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

エンジニア、デザイナー、シスエン。3兄弟の就活・受験・日常記録

3兄弟を育てた母・へらみです。子育て一段落の今、受験・就活~青年期男子との日常を記録中。※副業・投資・勧誘目的の「いいね」「フォロー」「メッセージ」はご遠慮ください。
普通の日常や趣味を楽しんでいる方とつながれたらうれしいです♪

🌸 カタカナ職の子を持つ令和の母・へらみです

末子も就職し、子育てもひと区切り。
我が家の三兄弟は、エンジニア、システムエンジニア、デザイナーと、まさに“カタカナ職”揃いの令和らしいラインナップです。

社会人になった“大人子供”たちとの日常や、子育ての振り返りを、のんびり記録しています✍️


楽天市場

 

世間では熊の被害がニュースになっています

本当なら動物と共存したいけど

それでも現実は簡単ではないですね

🐻もうひとつの“熊”の話

今回のクルーズ中船

私の“くま”がいなくなったんですガーン

クマのチャーム

 

ずっと、船室のドアに目印としてつけていた

くまのチャーム

ドアに飾られたクマのチャーム


他の客船でもらったノベルティ

 

最近のクルーズにはいつも連れていた “旅のお守り”のような存在

 

GWでもダウンダウン

ドアに付いたテディベアのチャーム
誰かの手元で可愛がられているかもしれないと思うことで 



ほっとする気持ちになろうとしていたのですが。。。 



🐻 くまチャームにGPS?

ちゅー『部屋のドアにずっと付けていた“くまの”の代わりに
寄港中にゲーセンで取ったマスコットを磁石でくっつけようかな?』




末子ニコニコ提案

「GPSつければ、今度取られたらわかるかも?」


 長子無気力の切り返し


「メダリオンを人形の中に仕込んでおくとか?
でもドアにつけたら開きっぱなしになる(笑)」と続き――


結局みんなで爆笑、その話は笑い話で終わり

いつも笑いに変えてくれてありがとう笑い泣き



熊チャーム。。。
私もぼーっとしていたことを反省しましたよ
 


 乗り換え悩んでますダウンダウンダウン