👩👧👦30年前の育休事情💼今とはちがった“働くママ”のリアル
今でこそ、育休や復職は当たり前になってきましたが…
30年前はまったく状況が違っていたんです😲💦
育休を取って職場復帰する女性は、ほんの一握り。
働きながら子育てするのって、それはもう…孤独との戦いでした🥺
👭先にママになった同期の存在
そんな中、私の会社には同期(同い年・同じ学校出身)で
私より先にママになった子がいました👶✨
しかもその子、育休はほとんど取らずに復職していて…
実家に頼って乗り切っていたみたいです🏠🍼
当時は今みたいにサポート体制もなくて、
きっと相当たいへんだったんだろうな…と今になって思います💭
📱LINEも職場ママ友もなかった時代…
もしあの頃にLINEがあったら…
ママ友とも簡単につながれるし、
ちょっとした相談や情報共有も気軽にできたのに📱💬
今は本当に便利な時代ですね✨
働くママもたくさんいるから、
職場でも自然と“ママ友”ができるなんてことも珍しくなくて、
正直、ちょっと羨ましく思ったりします😅💗
💡それでも私たちは、がんばった
制度も整っていなかったし、情報も少なくて、
「働くママ」は今以上に少数派だった時代。
だけど私たちは、必死に工夫しながら乗り越えてきたんですよね🌈
それってきっと、今のママたちにもつながってる。
がんばった分だけ、自分も子どもも、少しずつ前に進んでこれた気がします😊🌸
昔の子育てと今の子育て、どっちが大変?
時代は変わっても、ママの頑張りはいつの時代も同じかもしれませんね🫶
