最近情緒不安定ぎみ。薬飲んで仕事して薬飲んで無理やり寝て。目の前の予定を片付けてくので精一杯なはずなのに休みの日は出かけたいし買い物したいし食べ過ぎちゃうし。息子の予防接種も予約しなきゃいけないのに気づくと夜になってる。やりたいことと、やれること、やらなきゃ行けないことのバランスがとれん。なんだろな、予約しなきゃいけないのに電話ができない。する気になれない。頭が回らんくて予約する日も時間も決めれない。13日のセカケンも試験時間が10時半からだったかな。何時に家出よう?って思うだけで終わる。気分が乗るかギリギリにならんと決めれんのだろうな。私は。仕事してる時と家にいる時の気分のギャップもなんか気持ち悪い。ストレス感じながらもなんとかなってくから相談しようという気にもなれないんだけど。自分の中だけで悶々としてるのもストレスで結局、薬飲んで寝てまた朝が来る。お母さんに言ってもどうにもならんことだけど、私が何も連絡しない時は何もないから大丈夫なのではなくて、独りで悶々としてる日々だと思った方がいいのかもしれない。考えてはいけない。相談してはいけない。どうにかしなきゃと思っているから。これはまだ職場の人には相談できないと思ってるし、仕事自体はできるし仕事が嫌だとかじゃないから職員さんに相談することでもない気がするんだよなー。普通ならこんなこと考えずになんとかなるならいいじゃん!って思うのかな?この消化できないモヤモヤは薬飲んで気分良くするしかない気がするんだけどそんな自分が時々嫌になる。


母にLINEしようと思ってやめた内容↑