2泊3日の修学旅行を終えて娘が無事に帰ってきました
娘の帰りは楽しみだったのですが、
娘を駅まで迎えに行くという試練がありました
今思うと娘が駅に到着するギリギリまで車で待機してればよかったなと思います😢
駅に到着するとママ友たちがもうすでに輪になっていて挨拶する隙間もなかったです。
ママ友たちも挨拶してこなかったし、完全に輪に入るタイミングを逃しました。
しばらく輪の外から様子をうかがっていましたが
めちゃくちゃ居づらかったです。
ママ友の中には私の存在に気づいていて声を掛けようかなというような顔をしているママもいました。
しかし、他のママ友たちからハブられるのを恐れているのか私に話しかけるママ友は一人もいませんでした。
これはやってしまった。
完全に浮いてるし、気まずいし
どうしようか迷った末に
距離を置いて独りになるという決断をしました!
でもこれでよかったんだと思うことにしています。
きっと、みんな子供たちが修学旅行から帰ってきたら私の存在なんて忘れてると思うし。
苦手な人達とは無理に付き合わずに距離を取ることが大事。
独りでいること自体は寂しくないけど
何か話さなきゃいけないんじゃないかとか
輪に入れずにいる自分がどう見られてるかが気になってしまっていたんだと帰ってから気づきました!
悶々としていたので気持ちの整理のためにブログに書きましたが
もう大丈夫!
済んだことは気にしない!
みんなもう忘れてるから!
私も忘れよう!
いつも読んでくださって
ありがとうございます
皆さんのいいねやコメントが
心の支えになります
ポイントインカムの登録は
ここからがお得🉐です
↓

楽天ルームもやっています
