皆さんこんにちは。
私ども駿府大学駅伝部は第5回に引き続き、第6回の駅伝ホープ杯に参加させていただくことになりました。
とは言っても初参加の前回は右も左もわからないままいつも通りに練習メニューを組んでいただけだったので、予選会17位で残念ながら予選落ちとなってしまい、しっかりと大会レギュレーションを考えて強化戦略を練る必要性を痛感させられました。
今回は、10000mタイムでの予選突破を目指して特に中距離の能力を重点的に鍛えてきました。
また、有力な1年生が2名入学してくれましたので彼らを重点的に鍛えて起用して1年生ボーナス(1年生を2名以上起用すると50秒のアドバンテージ)を取りに行くこととしました。
にほんブログ村
記録会の出場枠は8名のため、駅伝での主力となるであろうメンバーに経験を積ませることと残念ながら学年別の出場選手数の関係で控えに回ることが濃厚なメンバーに個人記録を伸ばしてもらうことのバランスが難しかったですがある程度バランスの取れた配分ができたかなと思っています。
目標としてはまずは本大会出場、そして一番自信のある弥生駅伝往路である程度の順位に食い込めればと考えています。
最後になりましたが、とても楽しいゲームを開発し大会を開いて下さっている、ケム_駅伝ホープ(@shimon_game_dtm)様に感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
