スタメン
経験豊富な名古屋に比べ、若手中心のエスパルスは苦戦必至と事前の予想では思われており、事実前半半ばくらいまではかなりピンチも多くなかなか厳しい戦いでしたがしっかり集中して守れていたと思います。(相手のシュート精度の低さに助けられた面も多々ありましたが・・・)
FWでスタメンの滝と右MFの高橋を入れ替えたところがターニングポイントだったでしょうか。コロリもボールをもらいに降りてくるようになりパスが回るようになってからエスパルスもチャンスをポツリポツリと作れるようになりました。
結果としてはチャンスの量は名古屋が多かったですが、質は互角だったと思うのでドローは妥当でしょう。上出来ではないでしょうか。
レンタルから帰ってきた成岡はボランチとしてリーグ戦でもやれそうですし、岸本は原とレベルの高いSB争いをしてくれそうです。
栗原も案外足元がうまく楔になってました。ただ危険なプレーはやめて欲しいところ。相馬選手には申し訳ないことをしました。無事を心から願います。
※今年もスカパーはいろいろやらかしてますね(´-ω-`)
MASARU@cyokatsu
松岡、サンタナが出場停止は酷いでしょスカパーさん😫 #spulse https://t.co/VOzUs0n0lJ
2022年02月23日 13:58