次は難敵・広島Yですが勝って決勝に進んでくれることに期待です。
さてトップチームは暑い夏の夜に東京戦を戦いました。
タスキゾーンで飛びはねていた私が汗だくだったのですから、選手達はとんでもない量の汗をかいたことでしょう。
前半は押される展開でしたが決定期は作らせず。
後半開始直後はエスパルスペース。ボールもよく回りサイドから崩そうというチャレンジを繰り返しました。しかしいかんせん中が手薄。クロスを相手CBに跳ね返されることが続きました。
決めきれない中だんだんとオープンなて展開に。エスパルスは村田、高木俊を入れて勝負をかけました。村田はサイドを駆け上がる機会も多く持ち味を出していました。しかし中央への切れ込みがあまりなく相手を怖がられる攻撃とはなりませんでした。
後半40分付近にはキジェが2枚目のイエローで退場。さすがに厳しい判定にゴール裏は大ブーイング。
しかしキジェも不注意なプレーでした。一枚イエローを貰っていることを念頭に置いて欲しかった…。
数的不利になったエスパルスは前線にボールが入らず。東京も決めきれず引き分けに終わりました。
ハードな環境の中の試合で勝ち点1は取れたのはまずは良しです。しかし東京も出来はイマイチでしたし拓也のコメントから分かるように、勝てない試合ではなかったと思います。勝ちきる強さを着けていくことが上位へのカギでしょう。
休む間もなく新潟戦がやってきます。短い時間ですが課題を修正して臨んで欲しいものです。
またラドンチッチ加入が正式に決まりました。
移籍の件とスタジアム写真は明日また。
飛びはねたから、明日は筋肉痛確定かな(゜∀゜;)

ブログランキング参加中です。上のバナーをクリックして頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。