S-PULSE Head Line News~祝・世界遺産登録決定!~ #spulse | K's blog

K's blog

地元・清水エスパルスについて、腸活について、日常のあれこれ・・・と色々と綴っております。
また、駿府大学駅伝部ならびに駿府大学付属高校野球部・サッカー部の広報活動を行っています。

最近は各選手についての記事が多く、チームとしての記事が少なかったので今日はチームについて書きたいと思います。
(尚、NO・24 柴原誠選手についての記事はコチラです) 

まずはなんといってもコレ!
祝・富士山世界遺産登録決定!三保の松原も含まれることに!便乗商法も横行(笑)
 危ぶまれていた三保の松原の登録がなんと大逆転で認められることに!この勢いでエスパルスもリーグ再開後は逆転しましょう!
世界遺産が見えるスタジアムと世界遺産のすぐそばの練習場を持つことになったエスパルス。これに便乗?!したレプリカユニフォーム発売の情報を登録のニュースが出てすぐにリリースした点は感心しました。
昨日、日曜日には三保の松原が大賑わいだったそうです。片側一車線の三保街道はさぞかし混雑したことでしょう。来週日曜に練習見学に行かれる方はちょっと覚悟が居るかもしれません。

キャラが実戦復帰。吉田も全体練習復帰。
21日の練習からキャラと吉田が全体練習に復帰しました。キャラは昨日行われた練習試合・専修大学戦にスタメン出場を果たし前半45分をプレーし順調な回復ぶりをアピール。
一方吉田豊はまだ骨折した左手にはプロテクターをつけたままであり練習試合は欠場。約1ヶ月後にボルトを外す予定とのことで、中断明けの名古屋戦の出場は微妙です。対人練習再開が試合出場の目安になりそうです。

練習試合、トップは専修大に2-1で勝利。サブは東京Vに1-2で敗戦。
 (フォーメーションは推定です)
トップは4-4-1-1で(左から)GK:櫛引、DF:キジェ・キャラ・浩太・石毛、DMF:村松・竹内、SMF:トシ・河井、OMF:翔さん、CF:バレーさん。
試合開始直後にCKのこぼれを村松が押し込み先制。17分にミスからPKを献上し決められ前半は1-1。
後半はGKが林、村田が入りRMF(OUT:キジェ)、河井がLSBに回り、ルーキー・三浦弦太がRSB(OUT:石毛)に。攻撃陣は、バレーさんがお役御免となり、翔さんがCFに回ってOMFには六平が入りました。
15分に河井の出したボールに翔さんがボレーシュートを放ち勝ち越し。23分に石毛が(OUT:トシ)LMFで再出場。その後はスコア動かず2-1のまま終了。エスパルスの勝利となりました。

 サブも4-4-1-1
フォーメーションは以下のとおり
$Vamos S-pulse!  
前半はウッチーのクロスにJPが世界レベルのボレーシュート(公式Twitter談)を突き刺し1-0でリード。
メンバーが入れ替わった後半は
$Vamos S-pulse!  


3分、10分に立て続けに失点し結局1-2で敗戦となりました。


なぜトップが文字でサブが画像ありなのかと申しますと①トップの布陣はまいどお馴染みの形に近く画像にしなくても想像がつくから②合計4つつくるのはめんどい((`o´)コラコラコラ~!!!!!)等の理由があります。ハイ。(;^ω^)



・廣井がアキレス腱断裂、今季絶望。
 とても悲しいニュースでした。まさかそんな大怪我とは思っていなかったので衝撃的でした。出場機会あまりない中ですが出番に備えて練習に打ち込んでいる様子を金曜日放送のISSO-Spulseでも聞くことができただけに残念です。再び元気な姿をピッチで見せてくれる日が一日でも早くおとずれることを願うばかりです。
 今季絶望ということで彼の穴はどうするのか・・・戦力面でも心配です。


【AD】
祝!富士山世界文化遺産登録決定!『223記念ゲームシャツ』限定販売のお知らせ