振り返り企画 NO・29・ DF三浦弦太&FW加賀美翔選手 #spulse | K's blog

K's blog

地元・清水エスパルスについて、腸活について、日常のあれこれ・・・と色々と綴っております。
また、駿府大学駅伝部ならびに駿府大学付属高校野球部・サッカー部の広報活動を行っています。

今回は今年高校を卒業して入団したルーキーの二人です。

大阪桐蔭高校から加入した三浦弦選手はU18代表候補に名を列ねCBとして活躍しています。大阪桐蔭というと阪神のゴールデンルーキーの藤浪やおかわりくんこと埼玉西武の中村など世間的には野球が盛んなイメージがあります。ちなみに静岡朝日テレビの牧野結美アナウンサーも同校の出身であり中田翔(日本ハム)と同級生とのことです。

さて、先日の合宿には高木和くん(清水ユース)、金子くん(JFAアカデミー福島:来期新加入内定)とエスパルストリオで参加し、練習試合では一本目(前半)に先発していました。こちらでの活躍にも注目したいと思います。


今季開幕時、キジェ選手がプレシーズンマッチで負傷したことで空いた左SBの候補に上がるなど、早いうちから高く評価されていたようです。


そして向かえた公式戦初出場はナビスコ杯・横浜戦でした。この時は初出場の緊張からか、またアイスタのピッチに慣れていないからか、動きがぎこちなさそうな様子がゴール裏からは見えました。


しかし中断前の仙台戦でのリーグ初出場では後半終了間際にボランチとして投入され、仙台の反撃を食い止めるとともに力強いドリブルからのミドル&クロスを見せ攻撃面でもアピールしました。

先日のTMでも主力組の右SBを後半から努めるなど監督から高い期待をされていることが伺い知れました。

この度復活したS-FIVEのメンバーにも名を連ねており、関西出身ということもあり笑いの面でも期待が高まりますねヽ(*´∀`)ノ


一方、清水ユースから昇格した加賀美選手。

昨年はJプレミアイーストで得点王を獲得し、ユースチームの3位浮上に貢献しました。

トップに昇格した今季、ここまで出場機会はありませんがプロのレベルの高い練習で成長していることと思います。前線のアタッカーは揃っていますのでなかなか出番は来ないでしょうが、焦らずじっくりと能力を伸ばしていってほしいと思います。


若いチームであるエスパルスでも最も若いこのふたり(特別指定の金子くんを除いては)には、これからのこのチームを支えていく存在へと成長していって欲しいものです。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
ブログランキング参加中です。上のバナーをクリックして頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。



【告知】
S-PULSE 投票・CB編実施中!
 

左上の投票場所から皆さんのベストと思われるCBの組み合わせを投票してください。

思うような組み合わせが選択肢にない場合はお手数ですが、回答追加を押して頂きご自身で選択肢を加えて頂ければ幸いです。

結果は後日当ブログで紹介いたします。
一人でも多くのエスパルスサポーターの皆様の参加、お待ちしております!

尚、投票はおひとり様一回とさせていただきます。また締切は明日6月30日の23:59までとさせていただきます。