コンビニの忘れ物で

最も多いのが 財布


年齢はまちまちだけど

圧倒的に男性が多い


それも長財布(笑)


これを警察に届けるのも

手間がかかるんどけど


落とした人は

自分が被害者だと勘違いしているから困ったものだ。


謝礼をいただく権利は放棄しているけれど


落とした人から

『お礼の言葉』は ほぼいただいたことがない。


逆に「お金が少なくなっている」とお叱りを受けることがある(涙)


私は別に何を言われても気にしないけれど

若い従業員さんが心無い暴言によって傷つけられるのは耐えられない。


今日もまた長財布の忘れ物。


忘れ物を管理して届けるコスト

警察で持ち主に連絡するコスト・・・を考えたら


お金は全額募金して、

免許証やカードのみ持ち主に返却する方が良いのではないだろうか?