数年前に ネットで購入した
教材用の分光器

紙製のボディにスリットを設け
透明なフィルムに印刷されたグレーティングで出来ている。
こんなに小さくて安価なのに
ちゃんと簡易分光器になるのだから、なんだか楽しい。
学習雑誌の付録みたい。

昔、高校の時の物理の先生から
同様の回折格子フィルムを分けて頂いて、なんとか天体用に使えないか楽しみながら悪戦苦闘したのが懐かしい。

ミザール・ミューフィルター
ケンコー・HFグラス
そしておなじみR64

実験ごっこは楽しいな