中学の頃の先生から
お手紙を頂いた

みんな仲の良い学校だった。
イジメとか暴力とかも無かった。

その先生は 英語の先生なのに、歴史の話ばかりされている
授業では 厳しいけれど、ユーモア溢れる先生だった。
私も授業中に突然指名されて、よくいじられた。

今の新潟県知事は 先生の自慢の教え子で
先生が出馬を強く勧めたのだそうだ。
母校では有名な、伝説の生徒会長だった。

何十年も前のエピソードを生き生きと語る先生の口調は昔と少しも変わらない。

真面目な話しかしないのに、最後にはちゃんと笑わせてくれる、イタズラ好きのお茶目な先生だった。

この先生のおかけで、楽しいクラスだったような気がする。

毎年、今年あたりそろそろ逝ってしまいそうなので、これが最後になるかもしれない・・・という内容で

もう10年くらい連絡を頂いている。

あんまり死にそうなこと言われるので、娘を連れて会いに行ったら、耳が遠くなったくらいで
めちゃくちゃお元気で安心した。

また

これが最後かもしれない・・・と言われた