GW3連戦最終戦、ホーム鳥取戦 | 今日の空は………ツエーゲン的な日々

今日の空は………ツエーゲン的な日々

アラフィフ男のツエーゲン的なスポーツ観戦ブログ。
脱線は多々あるのでご了承下され

2024年5月6日 


明治安田生命J3リーグ第13節 


ツエーゲン金沢vsガイナーレ鳥取 


金沢ゴーゴーカレースタジアム🏟️ 14時キックオフ 


この日は別角度から撮影


この日はゴースタ満員プロジェクトということで約8000人が来場する見込みとのこと


働く車などのイベントあるみたいですが、この日はあるスタグルが復活するとのことでそれが楽しみでした


それは「天笑屋」


1月1日に起こった能登半島地震で能登に拠点を置くお店 

今シーズンは出店無理だと思ってたので出店すると聞いて足早に出店ブースへ💨


多くの人が列についていたびっくり 

みんな待ってたんだなぁ〜 


能登豚串、カルビ串、塩たん焼きそば、牛肉100%ハンバーガー🍔など……さて何を頼もうか


店員さんの姿を見て無事だったことを改めてわかるという 

無事でよかった〜🥹 


この日はアメリカンチーズバーガー🍔をチョイス 

(🍔画像なし🙏)


この日は8000名にTシャツが貰えるという……ゲンゾーがいたので持ってもらった


2014年以来の鳥取のマスコット「ガイナマン」


ガイナーレサポーターの皆様

ようこそ石川県へ


曰く付きのビジター席へ😅 


この日、途中で雨が降ってきて大変だったかと思います🙏


さて気持ちを切り替えて


今シーズン初の連勝を目指して勝ちに行きましょう🔥


勝つぞー‼️ 


試合はというと開始早々3分にセットプレーから最後にDF庄司が押し込み先制クラッカー 

さらにその2分後にDF井上のロングシュートが決まって2点目‼️立ち上がる


この調子でいきましょう笑ううさぎ 


ところが21分にパスミスからピンチになり失点😡

29分に梶浦のミドルで3点目!👍 

勢いそのまま……と思っていたが、前半終了間際に失点ショボーン 

寄せが甘過ぎる💢 


3-2で前半終了 


後半からFWマリソンから土信田に交代 


開始から土信田のヘディングシュートがあるもののGKのファインセーブに阻まれたあとは鳥取のポゼッションサッカーに防戦一方💦 

そして、7分にDFとGKの判断ミスから最後はシュートを放たれ追いつかれる😨 

その後は鳥取のペースで試合が続いた


来場者8,000人超えクラッカー 

メイン、バック、ゴール裏がほぼ🈵で赤く染まってました合格


後半34分に途中交代で入ったMF塚本が個人技で持ち込みラストパスを受けたFW大谷がシュートを放つもGKに阻まれ得点ならず


チャンスはこれだけ 


試合終了☑️


3-3引き分け 


中2日のゲームだっただけに後半からは完全に足が止まってたネガティブ 


でも勝てた試合だっただけに勿体無い 


これで8戦負けなし 


ですが、上に行くにはこれで満足してはいけない❗️ 



※ツエーゲン金沢公式よりお借りしました 


ゴール裏が赤く染まってました😭 


https://x.com/zweigen_staff/status/1787432530028962253?s=46&t=Ep3nDJjT0hImb54fCvPARA


(ツエーゲン金沢公式Xより)

応援が響いてる✨ 

まるでJ1の試合中継見てるみたいです


こんな中で勝ちを見たかった


こちらは鳥取県のPRブースにて頂いたすなば珈琲のドリップ 


いつか行ってみたいです