
この先一週間の予報を見てみると、梅雨が明けそうな雰囲気だけど、
まだ6月だし、流石にねぇ?
でも、もし6月中に明けたら記録的な速さになる事は間違いない。
雨が降り過ぎも困るけど、降らな過ぎてもこの先、水不足も心配になるからね。
CHRIS REA クリス・レア
A singer-songwriter from Middlesbrough, North East England.
Chris Rea - On The Beach <1986年>
※ 心地よいギターの音色と、どこか切ないメロディ、
クリスの渋いハスキー・ボイスとメロディアスなAORサウンドが夏にぴったりで、
正しくタイトルの如く、夏の浜辺で聴きたくなる楽曲。
でも、雰囲気的には夏の終わりに聴いた方がハマるのかな? (^_^;)
Between the eyes of love I call your name
Behind the guarded walls I used to go
Upon a summer wind there's a certain melody
Takes me back to the place that I know
見つめ合う二人、僕は君の名を呼んだ
二人過ごした、あの壁の向こうで
夏の風が吹くとあのメロディが流れてくる
思い出のあの場所へ連れて行って欲しい
(Down) On the beach, yeah, yeah
Down on the beach
あの浜辺の方へ
想い出の浜辺へ
The secrets of the summer I will keep
The sands of time will blow a mystery
No-one but you and I
Underneath that moonlit sky
Take me back to the place that I know
あの夏の秘密は胸の中に閉まってある
砂時計の砂が落ちるように謎はやがて消えてなくなる
月灯りの空の下
君と僕しか居ない
僕の馴染みの場所へ僕を連れて行って欲しい
On the beach, yeah, yeah
(Down) on the beach
あの浜辺の方へ
想い出の浜辺へ
Forever in my dreams my heart will be
Hanging on to this sweet memory
A day of strange desire
And a night that burned like fire
Take me back to the place that I know
永遠に夢の中では
この甘い記憶が刻まれている
不思議な欲望が湧いたあの日
炎のように燃えたあの夜が
僕の馴染みの場所へ僕を連れ戻してくれ
(Down) On the beach, yeah
(Down) on the beach
Yeah, down on the beach
On the beach
あの浜辺の方へ
想い出の浜辺へ
あの浜辺へ