竹内まりや 『いのちの歌』(2014' souvenir Live Version)♪ | まさの好きな音楽と車関係etc.  ブログ

まさの好きな音楽と車関係etc.  ブログ

好きな事、思った事、その日あった事等を、
好きな音楽、洋楽・邦楽をジャンル問わず、
You Tubeの動画(自動再生モード使用)
「一部Dailymotionを含む」と共に載せて書いている
音楽が常に在る普通のブログです。(^^♪

テーマ:

 

今年の家康行列にも、岡崎出身で岡崎観光伝道師を務められている

フリー・アナウンサーの青木源太さんが来て下さっていました。

 竹内まりや



竹内まりや - いのちの歌 [Live Version]  <2014年>

※ 三倉茉奈と三倉佳奈のダブル主演で2008年度下半期(2008年10月 ~ 2009年3月)に放送された、

NHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌のライブ版。

家族や友人、もう会えない大切な人達に「出会えた喜び」と「命への感謝」を歌った内容が

幅広い世代から高い支持を集め、卒業式、結婚式等、人生の節目となるイベントで歌われ続けている作品。




作詞:Miyabi(竹内まりや)   作曲:村松崇継

生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに
胸をよぎる 愛しい人々のあたたかさ
この星の片隅で めぐり会えた奇跡は
どんな宝石よりも たいせつな宝物
泣きたい日もある 絶望に嘆く日も
そんな時そばにいて 寄り添うあなたの影
二人で歌えば 懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの 優しいあのぬくもり

本当にだいじなものは 隠れて見えない
ささやかすぎる日々の中に かけがえない喜びがある

いつかは誰でも この星にさよならを
する時が来るけれど 命は継がれてゆく
生まれてきたこと 育ててもらえたこと
出会ったこと 笑ったこと
そのすべてにありがとう
この命にありがとう