
久しぶりにコメダ珈琲のシロノワールを食べました。 たまに食べるから、美味しさも一入。 (^^ゞ
喫茶店といえばコメダ珈琲、スターバックスが有名ですが、喫茶店繋がりで喫茶店がモデルになった、
昭和歌謡を代表する?、この曲を聴きます。

柏原よしえ 大阪市大阪府出身の歌手で女優。

柏原よしえ - ハロー・グッバイ <1981年>
※ 1975年にアグネス・チャンが歌っていたシングル曲 「冬の日の帰り道」 のB面に収録されていた曲を
柏原芳恵がカヴァーして最高順位6位のヒット。 デビュー当時の名前は、ひらがなの 「よしえ」 で活動していました。
最初の歌詞に出てくる、「紅茶の美味しい喫茶店」 は、シンガーソングライターの南こうせつの兄が大分市で経営していた
喫茶店の名前がモデルになったそうです。 一度聴いたら、思わず口ずさんでしまう昭和歌謡の内の一つ。