GTSに想いを込めて -10ページ目

GTSに想いを込めて

ここでは愛車のスカイラインについての記事や日々の出来事を書いていきます。

リフレッシュ計画もこれがラストかな笑

シートベルトのバックル
キズキズで汚ない💦
左右とも良品に交換です。
シートベルト付けるとき毎回、気を遣うようになりました💦
純正フロアマット一式
付いてなかったので解体屋で一緒に購入

「PINO」のマークがお気に入り❤️
数千円でできる解体屋リフレッシュでした笑







ここからは自分好みに弄りますよ!

まず何ですか?このホイールは?純正?社外?
13インチ?タイヤは?クムホ?どこそれ?

こんな????なホイールは嫌です(怒)
そもそもピノに似合うホイールってなんだろ?













32とお揃いでBBS?笑
いや足元だけ高級感が出て浮いてしまう...却下
















懐かしのマークⅠ?www
だいぶ車高下げないと似合わない。車検NG
マークⅠの浅リムは好まない…却下












安定のワタナベ?
友達所有の14インチ6.0j+40試着
→めっちゃハミ出た💦車検NG…却下















ロンシャン?ハヤシ?
そもそも旧車ホイールでPCD100は高い💦却下













候補が旧車ホイールばかりで笑う。
なに乗ろうが弄り方は変わらないようです💦















そして!
厳正なる考察と財布との相談の結果。。。






















✨ダイハツ純正OP ミニライト 14インチ✨購入
ミラジーノがよく履いてるホイールですね笑
4本で13900円は安い!そこそこキレイ!

一応、簡単に足付けして
プライマー→シルバー→クリア
と塗装しました。


職場でタイヤ4本購入して組み付け。
ブリヂストン エコピア NH100C 
155/65R14
社割で38000円(車体価格より高いゾ)

。。。なんか車高の高さが目立つような💦
ダウンサス買いますか💦


この角度からだとイイ感じ🎵
遠目からだと完全にワタナベである笑
スズキアルトのOEMである日産ピノにダイハツミラジーノのホイールを装着
→ややこしいwww




ピノのスピーカーはフロントのみ。
音響にはほとんど興味無いですが、やはり前だけだと違和感があります💦

せっかくならリアもスピーカーが欲しいです。
理想は32みたく置き型スピーカーw
しかし、ピノにはトノカバーが付いてません。
というか、そもそも設定がありません💦
ないなら作るまでです笑
L字ステー4個と角材2本用意します
トノカバーの土台を現物合わせで作ります笑
32と違って部品は腐るほど出回ってるので、容赦なく穴開け&ネジ留めします笑
工作気分で楽しい作業です
スピーカーは寮で捨てられてたTS-X180
やっとこさ活用できる時が来ましたw
友達から車種不明のトノカバーをタダで譲ってもらいました笑
特に加工もせず、ピノに収まりました!☺️
普段積んでる荷物も問題なく入ります
一応ボルト8本で取り外し可能w
やっぱりRスピーカーがあると音の聴こえ方が全然違います✨


リアガラスがスモークなのが悔やまれる。。。

carrozzeriaの文字がそこまで目立たない💦

お次はダウンサスかな?(未定)