選挙雑感 | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 高校の同級生、知人、先輩、
仕事上のお付き合いのある方…
とりあえず見知った方々が
全員当選してくれた今回の
衆議院選挙、個人的には
やれやれ… という安堵の感。

 芸人が「選挙に行きたくなる
くらい興味を持たせろ」とほざき、
自分が投票に行かなかったことを
自慢しているが…

  う~ん、 メンタルが赤子だな…

 世の中を斜めに見ている自分が
格好いいとでも思っているのか?

 行きたくないのなら行かなくても
いい。投票は義務ではなく権利。
自分の未来を託す権利だ。
放棄するのは構わん。

 ただ、権利の行使を放棄した以上、
増税されようが、ブラックでこき
使われようが、正社員になれなかろうが、
徴兵されようが、文句は言うな。

 現状を打開できる権利を放棄
した者に未来を語る資格はない。

 世界には、その「一票」を投じる
権利すら与えられていない人が
大勢いる。権利を奪われていく人が
大勢いる。その「権利」を手にする
ために血を流している人もいる。

 投票に行かなかったことに
酔っているヒマがあったら、
そういった人々に思いを馳せる
コメントを出したほうが、よほど
同世代の共感を集められると
思うのだが…
 
 そこまで知恵が回らないんだろうな…

一流とそうでない奴の違いは
こうったところに出ると思う。