ビザ戦線異状なし (前) | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 今回の申請は、前回にも増して

オンライン依存度が高く、写真

までもがオンラインでアップロードを

要求されるデジタルっぷり。


 申請書も(こんなに沢山の

項目があったか?)というぐらい

記入項目が多く、おまけに一旦

デジタルサインして提出して

しまうと訂正がきかない。


 結果として3回も申請書を電子

提出する羽目になり、今回は

この申請書提出にずいぶんと

時間を取られることとなった。

 

 面接は大使館で行われる。

11年前と同じ08:45に予約を入れ、

08:00ごろの到着を目指して

溜池山王の駅から徒歩で

大使館へと向かう。


 途上で前回同様お巡りの

検問に出くわすが、ご時世

なのか11年前と違って非常に

物腰が柔らかく、丁寧。


 警「おはようございます」

 私「おはようございます」

 警「大使館へ御用ですか?」

 私「はい」

 警「ビザ…?」

 私「はい」

 警「はい ありがとうございます 

   お気をつけて」

 私「ありがとうございます」

 

 ものの数秒。11年前の職務

質問みたいな検問とは大違いの

対応。身分証明書の提示も

かばんの中身のチェックもなかった。

 

 大使館前には08:10分ごろ到着。

長蛇の列だった前回と違い、

すでに入門手続きが始まっており、

誰も並んでおらず、スムーズに

セキュリティチェックブースに

入ることができた。前回と同じく

X線チェックをやるものの、ブログ

などで見かけた携帯電話預かりは

なく、持込可。ただし、Wi-Fiと

bluetoothは切ってくれとのことだった。


     (つづく)