なんだけどな…
北半球では、昼間が一番長い日。
今日を境に昼はだんだん短くなって
いくのだが、日の出が遅くなりながら、
日没も後ろにずれるような日が
しばらく続くので、日の入りはもう
少し遅くなり続ける。

この時期、北半球のパイロットが注意
しなければいけないのは、夜間機長資格の
維持。最低でも90日以内に3回以上の
夜間離着陸の経験がなければ、お客様を
お乗せして飛ぶことはできない。
我々中緯度組はまだ頑張れば
何とかなるが、この時期、アラスカには
夜がない! 昔、アンカレッジ経由
北極回りの欧州線が全盛だった頃には、
アラスカベースのパイロットたちは、
90日ごとに中緯度の空港まで降りてきて
夜間の離着陸をやっていたそうな…
今日の東京は梅雨本番の雨。
残念ながら1年で一番長い昼を堪能
することはできなかった。